このクチコミで得られる情報
- 株式会社野村総合研究所の転職面接における質問内容
- 株式会社野村総合研究所の転職面接経験者によるアドバイス
クチコミ投稿者情報
| 基本情報 |
性別 |
女性 |
| 年齢 |
29歳 |
| 学歴 |
最終学歴 |
大学卒 |
| 学歴区分 |
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学) |
| 専攻 |
法学・政治学 |
| 職歴 |
就業経験 |
3社 |
| 直近業種 |
金融業界 |
| 直近職種 |
営業職 |
選考結果
| オファー内容 |
| 役職/ランク |
年収 |
| 一般社員 |
850万円 |
面接概要
| 面接実施時期 |
2022年 1~6月 |
| 面接フェーズ |
1次面接 |
| 形式 |
対面面接 |
| 所要時間 |
0.5時間 |
| 面接官 |
人数 |
6人 |
| 役職/ランク |
不明 |
| 応募ポジション |
部署 |
営業職 |
| 役職/ランク |
一般社員 |
| 職務内容 |
専門性の高いプロジェクトの遂行(主に営業メイン) |
| 合否連絡 |
10日後 |
| 面接結果 |
合格 |
質問内容
| 最も上手く答えられた質問 |
| 問い |
自己紹介(3分) |
| 回答内容/上手く答えられた理由 |
ありきたりなことではなく、聞いてて楽しく気を引く内容を一番目の回答にしました。私は、主に海外で留学した際の研究やボランティアのことを交えながら自己紹介しました。回答内容も、海外の留学の経験のことを主にお話しました。 |
| 最も回答が難しかった質問 |
| 問い |
自身の魅力を具体的に |
| 回答内容/難しかった理由 |
良くお話しすぎても駄目だと思い、内容をその場で考えるのに時間が少しかかりました。バイトの面接では、無いので笑顔でハキハキとなどのあたり前のことではなく、もっと相手の気を引く魅力的な内容を答えたいと考えてると、少し時間がかかり、間ができて沈黙になったところが一瞬問題点だとおもいました。 |
クチコミ投稿者からのアドバイス
コンサルタントの会社なので、相手に与える影響をしっかり考えて、言語情報、視覚情報、聴覚情報の法則を意識して話す。身振り手振りを入れながら、相手に伝わる印象を考える。面接官が聞きたいことを意識しながら的確に回答する、事前に、どのような質問があるかをチェックし考え、鏡の前で顔色良く話せてるかアウトプットしてしっかり練習する。条件面の話の時も遠慮せず、自分が求めていること、できること、これからしたいことをしっかり伝えて回答する。