このクチコミで得られる情報
- アマゾンジャパン合同会社の転職面接における質問内容
- アマゾンジャパン合同会社の転職面接経験者によるアドバイス
クチコミ投稿者情報
| 基本情報 |
性別 |
男性 |
| 年齢 |
29歳 |
| 学歴 |
最終学歴 |
大学卒 |
| 学歴区分 |
早慶上理ICU(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学) |
| 専攻 |
人文科学 |
| 職歴 |
就業経験 |
1社 |
| 直近業種 |
小売業界 |
| 直近職種 |
機械設計・生産技術・製品開発・分析・測定・品質管理・基礎応用研究 |
選考結果
| オファー内容 |
| 役職/ランク |
年収 |
| 一般社員 |
340万円 |
面接概要
| 面接実施時期 |
2020年 7~12月 |
| 面接フェーズ |
1次面接 |
| 形式 |
オンライン面接 |
| 所要時間 |
0.5時間 |
| 面接官 |
人数 |
1人 |
| 役職/ランク |
マネージャー |
| 応募ポジション |
部署 |
品質管理 |
| 役職/ランク |
一般社員 |
| 職務内容 |
商品管理、カスタマーセンターからの調査依頼対応、その他倉庫内での問題対処 |
| 合否連絡 |
当日 |
| 面接結果 |
合格 |
質問内容
- 応募先が間違ってないかどうか
- 志望理由
- 前職での実績
- 仲間と一緒に働くうえで大事な要素
- シフト勤務は問題ないか
| 最も上手く答えられた質問 |
| 問い |
前職での実績 |
| 回答内容/上手く答えられた理由 |
面接を受ける前に前職の振り返りを怠らずやったから。転職活動中、前職でどんなことをやったか、前職を通して何を学んだかを紙に書き起こして整理し、面接官が納得できるよう自分なりに言葉で説明できるように対策を行った。 |
| 最も回答が難しかった質問 |
| 問い |
仲間と働くうえで大事な要素 |
| 回答内容/難しかった理由 |
一緒に働く上で大事だと思う要素は人によってさまざまであり、答えがないから。面接官は「確かにそうですね、分かりました。」とは言ってくれたものの、本当に納得してくれたかどうか、採用してくれるのかどうか不安だった。 |
クチコミ投稿者からのアドバイス
アマゾンがどんなことをやっている会社なのかあまり想像がつかない方も少なくないかと思います。アマゾンにまつわる本はたくさん出版されていますので、何冊か本を手に取って読んでみると理解が深まり、企業研究が捗るかと思います。自分も実際に本を読んでアマゾンの理念や事業戦略について知識を深めることができましたのでお勧めです。
ある程度知識が深まったらなぜアマゾンで働きたいのかが次第にはっきりしてくるかと思います。 アマゾンは多様性を非常に重視する会社ということもあり、他者を尊重する人達ばかりです。面接の際も志望者の人となりを尊重してくれますので、俗にいう「圧迫面接」はありません。自信をもって面接に臨んでいただければ大丈夫かと思います。